洗顔料の選び方を肌タイプ別に解説【フォームタイプ一択です】

ぽっぽ

色々試しているけど自分に合った洗顔料がわからない。どうやって選べばいいの?

今回は、こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • 洗顔料は主に5種類
  • 肌タイプ別の洗顔料の選び方

この記事を書く僕は、現役医学生。2023年には医師国家試験を受験予定です。

本記事の執筆者

本記事の執筆者

本サイトにはプロモーションが含まれています。

洗顔料は多すぎてどれを選べばいいのか難しいですよね。

ポイントさえ押さえれば自分に合った洗顔料を選んでいくのは簡単です。

今回は、洗顔料の主な種類について紹介したうえで、肌タイプ別に洗顔料の選び方について解説していきます。

目次

洗顔料は主に5種類

洗顔料は主に5種類

早速ですが、洗顔料は形状によって主に以下の5種類に分かれます。

  1. フォームタイプ
  2. 石けんタイプ
  3. ジェルタイプ
  4. 泡タイプ
  5. パウダータイプ

結論から言うと、当ブログでおすすめしているのはフォームタイプの洗顔料です。

それぞれの特徴を順番にチェックしていきます。

洗顔料①フォームタイプ

洗顔料①フォームタイプ

歯みがき粉のようなチューブにはいっており、ペースト状になっているのが洗顔フォームです。

洗顔フォームをおすすめするポイントは主に以下の3つ。

  1. 種類が豊富
  2. 少量で泡だつ
  3. 比較的安い

多くの方がイメージする洗顔料といえばフォームタイプで、その分種類も豊富に展開されています。

洗浄力も弱いものから強いものまで様々なので、自分に合った洗顔料が見つけやすいです。

泡立てネットを使えば少量で泡立つので、コスパも抜群。

ぽっぽ

悩んだら洗顔フォームから選ぶといいです!

洗顔料②石けんタイプ

洗顔料②石けんタイプ

固形になっているのが石けんタイプ。

洗浄力が強いことが多く、短時間で洗うことができます。

一方、洗顔後も肌の上に石けんカスが残ることがあり、つっぱり感も出やすいのがデメリット。

乾燥肌の方は注意が必要です。

洗顔料③ジェルタイプ

洗顔料③ジェルタイプ

ジェルが肌と密着し、汚れを吸着します。

肌を摩擦せずに洗えるのが特徴。

丁寧に洗い流さないとぬめりが残るので、好き嫌いはあるかと思います。

洗顔料④泡タイプ

洗顔料④泡タイプ

ポンプで押すだけで、洗顔料が泡となって出てきます。

ぽっぽ

自分で泡立てなくてもいいのが楽。

ただ、洗顔フォームを自分で泡立てた時の方がきめ細かい泡ができるので、個人的には洗顔フォームをおすすめしています。

あとは、少しコスパが悪いです。

洗顔料⑤パウダータイプ

洗顔料⑤パウダータイプ

毛穴汚れや角栓など、部分的な汚れを落とすのに使います。

酵素洗顔としてよく見かけます。

というのも、酵素は水に弱いので、他のタイプの洗顔料には配合しにくいからです。

ちなみに、酵素洗顔とは、酵素の力によって古い角質や皮脂を科学的に分解するというもの。

ぽっぽ

「パパイン」「プロテアーゼ」「リパーゼ」などの成分があげられます!

肌タイプ別の洗顔料の選び方

それでは、肌タイプ別に洗顔料の選び方について解説していきます。

今回解説するのは、以下4つの肌タイプ。

  1. 乾燥肌
  2. 脂性肌(オイリー肌)
  3. 混合肌
  4. 敏感肌

順番にチェックしていきます。

乾燥肌向けの洗顔料の選び方

乾燥肌の方が重視すべきポイントは、以下の2つ。

  1. 皮脂を落としすぎない
  2. 保湿成分が多い

汚れと一緒に皮脂を落としすぎてしまうと、水分が蒸発しやすくなり乾燥してしまいます。

皮脂はあまり落とさず、汚れだけを落とす洗顔料だと最高です。

また、洗い流すとはいっても、やはり保湿成分が含まれている方がうるおいやすいです。

代表的な保湿成分

  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン

これらを目印にしてみてください。

脂性肌向けの洗顔料の選び方

脂性肌の人が重視すべきは、以下の2つ。

  1. 洗浄力が強め
  2. 保湿成分が多い

脂性肌の人は、多少強めの洗顔料を使用しても大丈夫です。

ぽっぽ

とはいえ、脂性肌の人も保湿成分が重要。

強い洗浄力が必要な分、やはり肌を守っている皮脂も落としてしまいがちだからです。

乾燥肌の人同様、保湿成分に注目してみてください。

混合肌向けの洗顔料の選び方

混合肌の人は、洗顔に工夫が必要です。

というのも、脂っぽいところは強めに洗顔し、乾燥しがちなところは優しく洗う必要があるからです。

具体的には、以下。

  • 頬やフェイスライン:乾燥肌向けの洗顔料
  • Tゾーン(おでこ、鼻):脂性肌向けの洗顔料

このように、2種類の洗顔料を使い分け、2回洗うというやり方があります。

とはいえめんどくさいので、乾燥しがちな冬は乾燥肌向け、汗をかきやすい夏は脂性肌向けの洗顔料を使うというやり方がいいかと思います。

敏感肌向けの洗顔料の選び方

敏感肌の人は、人一倍洗顔料選びに気を使わなくてはいけません。

敏感肌の人が見るべきポイントは以下。

  1. 洗浄成分が強くない
  2. 自分の肌に合わない成分が含まれていない

洗顔料には、界面活性剤という洗浄成分が使われています。

なるべく刺激の少ない界面活性剤で構成されている洗顔料を選ぶのがポイント!

とはいえ、いくら敏感肌でも使えると書いていても、刺激に感じる成分は人それぞれ違います。

ぽっぽ

できれば店頭のテスターで試してから購入するのが良いですね。

まとめ:洗顔料を選ぶならフォームタイプ一択

まとめ:洗顔料を選ぶならフォームタイプ一択

今回は、洗顔料の選び方について解説しました。

それぞれの特徴をまとめると、以下の通りです。

メリットデメリット
フォーム・種類が豊富
・泡立ちがいい
・コスパがいい
・多くて迷いやすい
石けん・洗浄力が高い
・短時間で洗える
・つっぱりやすい
ジェル・摩擦せず洗える・ぬめりが気になる
・種類が少ない
・簡単で楽・泡が粗い
パウダー・毛穴汚れに使える・顔全体に使うものではない

上記の表も参考にしつつ、自分に合う洗顔料を選んでみてください。

なお、フォームタイプは種類が多く、自分に合った洗顔料が見つかりやすいので、ぜひ洗顔フォームの中から探してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【美容×医学のブロガー】読者さんを美肌にする|偏差値70overの国立大学医学部|5年生|メンズ美容

資格
・Student Doctor
・日本化粧品検定3級
 (日本化粧品検定1級:5月受験予定)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次